こにちんの社畜卒業すとーりー

社畜卒業を目指して株式投資のお勉強中です。

投資状況2020年10月

2020年10月の投資状況は以下の通りです。

 

 


 

時価評価ツリーマップ

f:id:konichin:20201118041649p:plain

なんか新しい銘柄を取り入れたい気持ちもあるのですが、なかなか踏む出せないです。

次の銘柄を探す機会を作らなくてはいけませんね。

 

配当金グラフ

配当金グラフは以下のようになりました。

f:id:konichin:20201118041707p:plain


10月の配当金は7,962円です。

今まで一番配当金が多かったです。これも少しずつ積み上げたおかげです。

内訳は

MO 7,962円

でした。

 

MOは前回の配当から少し買い増ししているので配当が増えています。

あと、最近エクソン・モービルを買い増ししました。

オイルメジャーは少しリスクが高いですが、かなり株価が下がっていたので勢いで買いました。

 

累積配当金

テンション上がるグラフです。

f:id:konichin:20201118042101p:plain


10月で累積配当金は12万円に到達しそうな勢いです。

これで毎月1万円分は配当で賄われていると考えることができます。

ケータイ代くらいでしょうか。

 

ブログの更新になかなか手を付けられず、改善が必要だと自分で思っています。決まった日に書こうかどうしようか。。

うん、好きな時に書くことにしよう!だって趣味ですもの。笑

 

 

ばいちゃ(^^♪ 

投資状況2020年9月

2020年9月の投資状況は以下の通りです。

 

 


 

時価評価ツリーマップ

f:id:konichin:20201014124209p:plain

現時点の総資産合計は234万円です。

株価が変動しているので少し下がり気味ですが、逆に今は買場です。

 

配当金グラフ

配当金グラフは以下のようになりました。

f:id:konichin:20201014124732p:plain

9月の配当金は30,338円です。

今まで一番配当金が多かったです。これも少しずつ積み上げたおかげです。

内訳は

RDS.B 1,999円

XOM 5,585円

ARCC 13,091円

IBM 1,698円

JT 7,700円

でした。

 

ARCCをちゃっかり買い増ししていたので、ちゃっかり配当が多かったです。

リスクを取ってARCCを買っていますが、資産に占める割合が大きすぎると身を滅ぼしそうなので、少し考えなおす必要がありそうです。でもうれしい。

 

 

累積配当金

テンション上がるグラフです。

f:id:konichin:20201014125235p:plain

9月で累積配当金は10万円を超えました。

私がイメージしている二次曲線的なグラフに近づいてきています。

私のテンションと同じあがり方です。笑

 

最近はコツをつかんできたのか、株価の変動を気にしなくなりました。大事なのは資産を増やすというよりも不労所得の増大を目的にしているので、あくまで長期投資を心掛ける所存です。

 

 

ばいちゃ(^^♪ 

投資状況2020年8月

2020年8月の投資状況は以下の通りです。

 

 


 

時価評価ツリーマップ

f:id:konichin:20200903221904p:plain

現時点の総資産合計は255万円です。

あまり変わりはありませんね。

 

配当金グラフ

配当金グラフは以下のようになりました。

f:id:konichin:20200903222208p:plain

7月の配当金は4,493円で8月の配当金は12,474円です。

内訳は

アルトリア・グループ(MO) 4,493円

ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BTI) 7,652円

AT&T(T)  4,822円

でした。

 

アルトリア・グループは買い増ししていたんですが、確定日に間に合わず次回の配当に持ち越しとなりました。

投資のタイミングで配当金が左右されることに気づかされた気がします。しかし、短期投資を目的にしているわけではないので、常に買いと考えれば底値を狙って脚踏みするよりはいいと考えています。

 

 

 

累積配当金

テンション上がるグラフです。

f:id:konichin:20200903222825p:plain

8月で累積配当金は8万円弱といったところでしょうか。

だんだん配当金の額が上がっていることを考えると積み上げている感があります。株価は常に上下しますが、配当金に関して言えば積み上げ続けるので増える一方なのです。

だからこのグラフはとても好きです。

 

自分への見せ方も大事だと感じます。

 

ばいちゃ(^^♪ 

【JNJ 】次に買いたい銘柄

暑い日が続きますねー。

こんにちは、こにちんです。

 

 

そろそろ購入する銘柄を選ばないとなーって考えています。

自分のポートフォリオを眺めているとディフェンシブ銘柄が少ないことがわかります。

そこを少し購入する必要があるのかなぁ。

 

 

 

ディフェンシブ銘柄

①電気通信

  T   ←この銘柄は持っている

②ヘルスケア

  JNJ  ←この銘柄がいいかな

③生活必需品

  PG、KO←この銘柄がいいかな

④公益事業

  SO

 

ジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)はコロナの影響で一時的な株価の下落があったものの、現在はコロナ前の水準まで株価は回復しています。また、売上高・EPSは予想を上回ったことでディフェンシブ銘柄としての底堅さが見られます。

医薬品分野が強く、コロナウィルスに対するワクチンの開発も進めています。

増配も50年以上連続増配しており、まさに長期投資には最も適していると言えます。

なお、配当性向は50%程度とまだまだ増配余力はありそうです。

 

 

コカ・コーラ(KO)は、皆さんもおなじみの炭酸飲料を販売しているメーカーです。

コロナの影響で上昇トレンドが途切れてしまい、現在は横ばいといったところです。また、売上高は予想を下回り、EPSはわずかに予想を上回りました。これはコロナウィルスの影響で映画館や飲食店の集客が激減したためです。

増配はJNJと同様に50年以上連続増配していますが、配当性向が80%を超えています。これは、増配する余力が少ないことを意味しているため、今後のコロナとの付き合い方で増配が止まってしまうことも考えられます。

 

次に購入する銘柄

上記より、現段階においてはJNJが優勢であると考えますので、次回購入する銘柄は、JNJとしたいと思います。ただし、配当利回りが4%を下回っているため、高配当ではないですが、分散投資を意識した資産運用では必要な選択であると考えています。

 

 

高配当株だけに飛び込むのではなく、分散投資をしてコロナウィルスや様々な変動要素に耐えられるポートフォリオを形成することが大事だと思います。

 

ばいちゃ(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

株取得履歴2020年7月②

 株取得履歴2020年7月  パート2

 

今月の投資

 お金が手元にあったので、予告していた通りIBM(International Business Machines Corporation)株を買いました。

 

IBMIBM): 10万円

 

毎月少しずつ買い増ししていくことで、株価の変動リスクを最小限にしつつ、今は株価が低迷しがちなので、更に力を入れて買い増ししていく所存です。

 

株価評価ツリーマップ

 f:id:konichin:20200802141239p:plain

 

新たにIBMが追加されたため、米国株銘柄としては、7銘柄になりました。

自分で管理できる銘柄数に絞りたいので、あまりいろんな銘柄には手を出さないつもりです。

あと3銘柄くらい増やしていこうと考えています。

 

投資スタイルを自分で構築するのも楽しくなってきました。少しずつゆるーく勉強して資産を増やしていこうと考えています。

 

皆さんも楽しく資産を増やす方法を考えてみてはいかがでしょうか。

 

ばいちゃ(^ ^)

 

 

【IBM 】次に買いたい銘柄

情報技術セクターの巨大企業であるIBM

次回の投資先として考えています。

 

私たちの生活と言うよりは、会社への浸透はかなりのものです。IBM製のハードウェアは至る所で見られます。

ATMも有名ですが、最近は量子コンピュータやAIにも力を入れており、時代の流れに乗っていると言っても過言ではありません。

 

 

 

連続増配株

IBMは20年以上も連続増配している企業です。配当性向は50%前後でまだまだ増配余力はありそうです。今は少し高めかもしれませんね。

 

配当利回り

配当は6.52ドルで配当利回りは5.25%と十分な水準だと考えます。

私は4%を基準にして超えている銘柄を高配当株と位置づけています。

 

 

いつ買うのかと言われると、お金が手元にあったら買おうと考えています。

 

 

すっごくゆるく分析して、好きな時に投資するのが私のスタイルです。

皆さんも自分に合った投資スタイルを見つけてみてください。

 

ばいちゃ

 

 

株のお勉強シリーズ2

今回は株の勉強シリーズ第2弾

 

『`配当利回り』についてです。

 

 

 

配当利回りとは

簡単に言うと「一株あたりの株価に対する1年間の配当金の比率」を示しています。

算出方法は一株当たりの年間配当金を、現在の株価で割って求めます。

f:id:konichin:20200714055056p:plain

具体的に言うとアルトリア・グループの現在の株価が40.21ドルだとします。年間の配当予想が3.36ドルの場合は配当利回りが8.3561%になります。

 

なるほど、じゃあなんで企業は配当を出すのか疑問になってきました。

 

配当とは

株式会社というのは株主がいて成り立つ会社を言います。だからその会社は株主のものということが言えます。でも、会社がどんなに利益を出しても株主に利益がなかったら、誰も株主になりませんよね。そこで会社は利益から株主に還元するために配当を配っているのです。

配当は一株当たりの金額が業績や市場環境に応じて決定されます。だから持っている株の数が多いほど受け取れる配当も多くなります。

 

 

 

私は高配当株を中心に投資をしていますから、配当をよく見て配当利回りが高い企業を探しています。ただし、配当利回りだけを見て投資をしていたら減配のリスクや株価の下落リスクを無視することになるので、配当利回りは投資先を選定するうえでの一つの指標とするのがベターです。

ちなみに、ロイヤル・ダッチ・シェルは配当が減配されて、私が痛手を負っている例です。笑

 

皆さんも自分がここだと決めた企業に投資するのがいいと思います。その時、配当利回りを意識して資産の増大を図るともっとモチベーションを向上することができます。

長期投資を考えるうえで多少の減配や株価の下落はあまり気にしなくてもよいかもしれません。気楽に投資をするほうが続けられると思います。

 

 

皆さんにとって投資が楽しくなりますように。

ばいちゃ